ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
dgr
バイクでのキャンプツーリングをメインに楽しんでいますが、最近は自転車にもハマリつつあります。
こっちではクロスバイクメインで書き込んで行きます。
バイクのキャンプツーリングページはこちらから
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

お知らせ

0から始めるクロスバイクは移転しました

この度0から始めるクロスバイクは移転することになりました。今後は
→こちらからどうぞ

2008年05月03日

今宵のキャンプ地

三陸海岸を更に南に下り、大船渡まで来たところで辺りは夕方の雰囲気。
ツーリングマップルに大きく表記のしてあったフレアイランド尾崎岬
と言う場所にテントを張ることにする。
テント一張り500円と値段はまあまあ。でもタープを張るとこれまた
別料金になるらしい。まあ明日は早く出たいのでそれは問題ない。

サイトは芝生一面で張りやすいのはいいね。荷物の上げ下ろしの際にのみ
バイクや車の立ち入りも許可されているようだ。


とパッキングを解いている時に問題発覚!
どうやらエアマットを走行中に落としたらしいorz
よりによって今回導入した直後のものだっただけにショックはデカい...
なくしたプロモンテのマットは手応えを感じていたので早急に再度
購入しなくては...参ったなぁ

風呂敷包み風に使っていたMPIのサバイバルシートを格下げして、
もう一度ドカシーの導入を検討しなくてはいけないね。



同じカテゴリー(自転車の旅)の記事画像
久々に信州遠征の旅
最終日の朝
77777km走破
撤収
今宵の幕営地
鳴子温泉郷の近くにて
同じカテゴリー(自転車の旅)の記事
 久々に信州遠征の旅 (2008-07-26 23:58)
 頼んでおいたブツが届きました (2008-07-14 22:06)
 無事帰宅 (2008-05-06 22:48)
 最終日の朝 (2008-05-06 10:45)
 77777km走破 (2008-05-05 12:30)
 撤収 (2008-05-05 06:39)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今宵のキャンプ地
    コメント(0)