お知らせ
0から始めるクロスバイクは移転しました
この度0から始めるクロスバイクは移転することになりました。今後は
→こちらからどうぞ
2005年12月03日
今日の成果
先程体重を量ってみました。今朝走り出す前にも量ってあったので、それも併せて書いてみましょう。
走行前:
体重62.8kg 体脂肪21.4%
走行後:
体重62.0kg 体脂肪20.5%
走行前:
体重62.8kg 体脂肪21.4%
走行後:
体重62.0kg 体脂肪20.5%
走っていたのはたかだか40分程で、後は散歩コースとなりましたが、結構体重も減って(失って)くれました。
ついでにタイヤチューブを失ってしまい、ついでにエアーポンプの本体アタッチメント部のツメも失って、さらには交換時にバルブキャップも失ってしまいましたが...
で、補修部品+新たなパーツを買うことでワタシの財布から何故かお札も失われてしまう訳ですネ!
アハハハ...orz
先程届いたTRELOCKのFC900を見て、心を癒すことにしましょう...
ついでにタイヤチューブを失ってしまい、ついでにエアーポンプの本体アタッチメント部のツメも失って、さらには交換時にバルブキャップも失ってしまいましたが...
で、補修部品+新たなパーツを買うことでワタシの財布から何故かお札も失われてしまう訳ですネ!
アハハハ...orz
先程届いたTRELOCKのFC900を見て、心を癒すことにしましょう...
Posted by dgr at 15:45│Comments(4)
│健康管理
この記事へのコメント
届いたんですね~。おめでとうございます。
先日は「防水」が気になるというコメントを付けさせていただきましたが、「気温」が表示できる機能もあるんですねぇ・・・レポートをお待ちしています。
私の家のほうは・・・真っ白ですわ。
先日は「防水」が気になるというコメントを付けさせていただきましたが、「気温」が表示できる機能もあるんですねぇ・・・レポートをお待ちしています。
私の家のほうは・・・真っ白ですわ。
Posted by Zizou at 2005年12月03日 22:28
早速レポートをお届けしたい所なんですが、今度はクロスバイクのタイヤ待ちですw
形とアナログメーターの機能だけ見て買ったんですが、なかなか色々と機能(16種類)がついているようですヨ。
しかもワイヤレス!
はやく付けて走ってみたいですねぇ。
こちらもようやく冬らしくなってきました。秋田はもう銀世界なんですねぇ...
今年のGWに北東北をバイクでなんですが巡って来ましたが、秋田の道端で売っているアイスクリームを食べるのを忘れたのが心残りですw
来年こそは...食べてやるぜ!
形とアナログメーターの機能だけ見て買ったんですが、なかなか色々と機能(16種類)がついているようですヨ。
しかもワイヤレス!
はやく付けて走ってみたいですねぇ。
こちらもようやく冬らしくなってきました。秋田はもう銀世界なんですねぇ...
今年のGWに北東北をバイクでなんですが巡って来ましたが、秋田の道端で売っているアイスクリームを食べるのを忘れたのが心残りですw
来年こそは...食べてやるぜ!
Posted by dgr at 2005年12月06日 07:52
ををっ、秋田に見えられていたんですね~。どのあたりを回られたんでしょうか。
GWではまだ、雪がイッパイ残っていたり、冬期閉鎖が続いていたりしたのではありませんか?
>秋田の道端で売っているアイスクリーム
>
俗に「ババヘラ」といいます。
ネット販売もあるようです。
http://www.babahera.net/
GWではまだ、雪がイッパイ残っていたり、冬期閉鎖が続いていたりしたのではありませんか?
>秋田の道端で売っているアイスクリーム
>
俗に「ババヘラ」といいます。
ネット販売もあるようです。
http://www.babahera.net/
Posted by Zizou at 2005年12月07日 07:29
一応閉鎖になっていなさそうな主要国道を通って鳥海山、田沢湖などを巡って行きました。
大間崎まで行く予定だったんで、秋田近郊は時間的都合がつかなかったんで泣く泣くあきらめました...
雪の心配はしていたんですが、意外と残っていなかったですねぇ。
>ババヘラ
そうそう、そういう名前でした!
一応予備学習して行ったんですが、帰りに寄ろうと思ったまますっかり忘れてしまって...
大間崎まで行く予定だったんで、秋田近郊は時間的都合がつかなかったんで泣く泣くあきらめました...
雪の心配はしていたんですが、意外と残っていなかったですねぇ。
>ババヘラ
そうそう、そういう名前でした!
一応予備学習して行ったんですが、帰りに寄ろうと思ったまますっかり忘れてしまって...
Posted by dgr at 2005年12月09日 00:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |